こんにちは。
本日もブログをご覧くださりありがとうございます!
昨日たまたま休みだったので、フジクラでトレードしてみました。
これからは、投資とトレード記録しっかり分けて記載していこうと思います。
フジクラは超短期、1日のみで考えていたためトレード記録として記載していきます。
それではどうぞ〜!

この記事はこんな方におすすめ
・3/19にフジクラでデイトレした方
・これからデイトレ始めてみたい方
トレード結果
先に結果だけお伝えすると
3/19のフジクラでのデイトレはー4,556円です。
フジクラでは少し利益取っては逆指値でやられ、やられたと思ったらまた少し利益取れてと一進一退で相性いいんだか悪いんだか、なんだかな〜という銘柄です。
3/19にフジクラでデイトレした理由
この日の日経平均は寄りは上、グロースは下から始まりました。
フジクラの日足のチャートはこちら。


①MACDがクロスしそう
②前場寄りから一旦上目線だったこと
③5分足3シグタッチで下ヒゲつけて底固そう
+
この6040付近が日足の5分足のラインと重なっている


上記3つの理由で6070で買いで入りました。
すぐその後6047付近まで下がったので、下目線かと思ったのですがその後少しチャートはヨコヨコしていたので少し様子を見ていました。
ただその後
①10時5分頃がつっと下げた
②MACDもクロスしなさそう
③5分足,30分足もまだまだ下げそう
特に今回はデイトレだったので次のサポートラインは30分足のこのラインかなと思ったので今回は泣く泣く損切りしました。


結果的にこの判断はよかったと思っています。
損切りしたところが底で、またそこから上がっていくということも今までたくさんあったのですが
「損切りは資産を守るために必要なこともある」
「損切りして上がったらまた入ればいい」
と投資を参考にしているお二方のこれらの言葉を聞いたので今回の損切りは悪くない判断かなと思い、ブログに残しておこうと思います。
3/19のフジクラはなしだろというご意見などもあるかもしれませんが、それはそれで。笑
以上です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
明日もまたがんまります。
コメント